アスエコにおじゃましたときに
ふと エコライフCDが出ていることを発見!!
よくよくきくと
津島小学校の5年4組の児童による
オリジナルソングだということだった。
ORIGINAL SONG
地球を救う エコライフ!
それも 児童がCDを置いて下さいと
売り込みに 出向いてきたというので
最近のこどもはしっかりしているなぁと 感心
さっそくCDを聴いてみたけど
ちょっと懐かしい感じのメロディで
耳に残る曲でした。
ときどき 口ずさんでしまう。
「コツコツエコライフ」
どんな環境に直面しようとも生きていけそうだ、
この子達の将来は 自分たちでなんとかしそうだぞ。
大人は見守っていよう。
と思う。
こんな児童達がいてくれて頼もしくも有り
これくらいは???いいかなぁ???でECOを忘れてる大人でチョイ反省です(^^)